General

虫歯治療

虫歯とは

虫歯はお口の中に存在する虫歯菌が出す酸によって、歯が溶かされる病気です。虫歯はごく初期の場合を除いては治療せずに治ることは無いので、早めに歯科クリニックに相談することをおすすめします。まだ痛みが無いからと油断していると、激しい痛みに悩まされたり、歯を失うほど悪くなることも考えられます。初期であるほど簡易な治療で済み、費用も時間もかかりませんから、冷たいものがしみる、歯の色がおかしい、など気づいたことがあればぜひご相談ください。

虫歯の原因

虫歯は、歯磨きをしないからといってできるものではありません。
一人ひとりの生活習慣や食事などさまざまな要因が重なりできてしまいます。
そのため、虫歯を原因を突き止めるためには生活を見直すことが必要になってきます。

細菌

誰のお口の中にも多数の菌が生息しており、虫歯菌や歯周病菌もその中の一種です。これらの悪玉菌は増えるほどトラブルを起こしますから、セルフケアやプロケアで菌をできるだけ減らすことが重要です。

糖分

糖分が多い食べ物や飲み物を取っていると、虫歯菌が酸を出す量が増えるので虫歯リスクが上がります。甘いものの取り過ぎには気を付けましょう。

歯質

虫歯のかかりやすさは歯の質にも左右されます。歯質は年齢や遺伝的なものなど代えがたい要素にも影響されますが、食生活でも変わりますし、フッ素を使えば強化もできます。

時間

絶え間なく何かを食べ続けていると、お口の中が酸性である状態が続き、虫歯リスクが上がります。食間にお口の中が中性化する時間を確保することが虫歯予防に役立つのです。

清潔で痛みの少ない虫歯治療のための取り組み

2段階の麻酔で痛みの少なさを実現

当クリニックでは、痛みの少ない治療を提供するため麻酔を2段階で行っております。まず1段階目に『麻酔ジェル』塗布し歯ぐきを麻痺させます。その後に2段階目として『表面麻酔器』を歯ぐきに噴射します。表面麻酔は水鉄砲のようなもので麻酔液を浸透させるものなので痛みがありません。こうした過程を踏むことでその後の針の麻酔を行う際にもほとんど痛みなく治療を行うことができます。

削りかすや唾液をしっかりキャッチ

当クリニックは、口腔外バキュームを導入しています。これは歯の治療時にお口の外に出てしまった削りかすや唾液、血をしっかり吸収する役割をします。清潔さを保つため以外にも院内感染予防のために非常に役に立つものです。

虫歯の進行と治療方法

  • C0
    虫歯のもっとも初期の段階

    歯の表面が白く濁っている状態で、まだ穴は開いていません。自覚症状が無いので気づきにくいですが、この段階なら歯を削らなくても済むことが多く、フッ素を塗布することで再石灰化を促進して回復することも可能です。

  • C1
    エナメル質が侵食された状態

    歯の表面にあるエナメル質が侵食されて穴が開いた状態です。治療としてはまず悪くなった部分を削って除去し、コンポジットレジンを詰めます。コンポジットレジンは歯科用のプラスチックで、保険適用の治療です。型取りの必要が無いので、最短一回で治療を終えることも可能です。

  • C2
    象牙質が侵食されている状態

    象牙質が侵食されていて、冷たいものを口に入れた時にしみる知覚過敏の症状が出てきます。治療としては、悪い部分を削って詰め物か被せ物をします。当クリニックは保険診療はもちろんのこと、セラミックなどを使った治療も得意としています。

  • C3
    神経が侵食されている状態

    象牙質に穴が開いて神経まで虫歯が到達しています。神経で炎症が起こると非常に強い痛みがでるので、多くの場合神経を除去する抜髄(ばつずい)を行います。また、神経を覆っている管である根管内部の感染除去も必要で、治療回数が増えるケースが多いです。ぜひここまで悪くならないよう、早めの治療を心掛けてください。

  • C4
    歯根まで到達した虫歯

    歯の大部分が失われ、根っこの部分(歯根)しか残っていない状態です。抜歯する場合がほとんどです。抜歯した後は患者様と相談し、ブリッジや入れ歯、インプラントなどによって歯の機能の回復を目指します。

歯の神経まで達した虫歯治療

虫歯が歯の神経まで侵食してしまっている場合には、削って詰めるという治療以外に、歯の根の治療が必要となります。
歯の根をきれいにすることで、歯を抜くリスクが減らせます。
当クリニックでは、患者様の歯を守るためにも、この治療を時間をかけてていねいに行っています。

レーザーで不快感の少ない根管治療

根管とは神経や血管が通っている管です。虫歯に神経を侵食された場合、根管内に感染がおよんでおり、放置すると歯の根で炎症が起こって抜歯するリスクが上がります。そのため、根管治療を行って歯を守る必要があるのです。根管は非常に細く、曲がりくねったり、枝分かれしていたりすることもあるので精密な治療が要求されます。
当クリニックでは、そういった繊細な根管の治療をレーザーで行います。レーザーを用いることで不快感が少ないだけでなく根管内の殺菌や消毒効果があります。

詰め物・被せ物

当クリニックでは、保険診療以外にも白いものやお口に合ったものをご希望の方のために
さまざまな種類の詰め物・被せ物をご用意しています。
形やお色味の決定が難しい場合には、歯科技工士も立ち会いますので安心してお越しください。

オールセラミックス

白い詰め物・被せ物で、細菌がつきにくく虫歯になりにくい特徴があります。耐久性も高いので長持ちしますが、あまりにも硬い物を噛んだ際には割れてしまう恐れがあります。

ジルコニア

ジルコニウムの化合物で、白い歯科材料の中では強度があります。高価で取り扱いは難しいですが、レジンや金属に比べ、衛生的で生体親和性が高い特徴があります。

メタルボンド

中身は金属で、外から見える部分にのみ白いセラミックを貼り付けたものです。非常に強度があり、変色もしにくいですが、金属を使用するためアレルギー発症の恐れがあります。

エステニア

強度と天然の歯に近い透明感のあるセラミック材料と、柔軟性のあるレジン材料を混ぜたハイブリッドセラミックスです。天然歯の色に合わせやすい素材ですが経年的劣化もします。

詰め物・被せ物の費用

種類 費用(1本単位) 保証期間
オールセラミックス ¥137,500 5年
ジルコニアの被せ物 ¥126,500 5年
ジルコニアの詰め物(部分的なもの) ¥66,000 3年
メタルボンド ¥126,500 5年
エステニアの被せ物 ¥66,000 3年
エステニアの詰め物(部分的なもの) ¥38,500 2年

※表示価格は税込みです
※ジルコニアは、臼歯部のみで前歯部には使用できません
※エステニアの被せ物は、金属使用の場合プラス¥13,000が加算されます
※ゴールドの詰め物・被せ物に関しては費用が時価算定になります

自費治療の保証について

自費治療に関してある一定の期間を保証するにあたって一定の条件を満たしている方のみを保証の対象とさせていただきます。

  • 保証の期間は、3ヶ月~6ヶ月毎の定期検診、クリーニングに通っていただき、こちらで口腔内を管理させていただきます。
  • 6ヶ月以上定期検診、クリーニングが空いてしまった自費治療に関しては、一切保証の対象外とさせていただきます。

保証期間内に他クリニックにてメインテナンスや治療を受けた場合、予期しない症状の変化が起きた場合(交通事故、転倒、ぶつけた、硬い物を噛んだ)なども保証の対象外とさせていただきます。

虫歯は、早期発見・早期治療が大切です!

虫歯は悪化するほど大きな治療が必要になりますが、早期に発見すれば簡易な治療で済みます。そのため、歯科クリニックは早期発見・早期治療をおすすめしています。 しかし、虫歯は初期状態では自覚症状が少ないので気づきにくい特徴も持っています。この点を踏まえておすすめしたいのが定期検診です。定期検診を受けていれば、虫歯の発症自体を予防できますし、もし発症しても早期に発見することが可能です。

0438-60-8241

ページトップへ戻る