Lost

歯を失った方へ

歯を失った時の治療方法

歯を失った時には、お口の状態や残存歯数によっておすすめの治療方法が異なります。
その中でも主な治療方法としては、入れ歯(義歯)治療、ブリッジ治療、インプラント治療の3つがあります。

入れ歯(義歯)

入れ歯は歯を失ったときの手段として非常に一般的で、多くの人に利用されています。それだけに多くの種類が開発されていますから、選択肢も豊富です。当クリニックは保険診療の入れ歯だけでなく自費診療の入れ歯も多数扱っており、患者様の選択に合わせてそれぞれのメリットを活かす入れ歯を作製しています。保険適用なら少ない費用負担で入れ歯が得られますし、自費診療なら見た目や機能にもこだわることができます。

ノンクラスプデンチャー

保険の範囲で作る部分入れ歯には金属のばねが存在して、見た目の違和感や金属アレルギーの心配があります。ノンクラスプデンチャーは金属を使用しないので、外観が美しく健康面でのリスクがないことを特徴としています。また、フィット感が高いという利点もあります。

ノンクラスプデンチャーのメリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 金属アレルギーの心配がありません
    • 使用時の違和感が少ないです
  • Demeritデメリット

    • 破損すると預かり対応になります
    • 引っ掛ける歯がない方はご使用いただけません

ノンクラスプデンチャーの費用

ノンクラスプデンチャー ¥110,000~550,000

※表示価格は税込みです
※義歯の大きさによって費用が変動します
※金属を使用する場合には別途料金が発生いたします

入れ歯(義歯)の保証について

入れ歯(義歯)の保証としては、人工歯が取れた。割れた。ヒビができたなどが対象となります。入れ歯(義歯)が緩くなった。がたつく。歯にかけるところが緩くなり外れやすい。歯ぐきが痩せて物が挟まりやすくなった。など加齢に伴う症状は保証対象外となります。また、ノンクラスプデンチャーは、歯にかけるところが年々緩んできますが、そちらも保証対象外となります。

ブリッジ

1本から3本程度の連なる位置にある歯を亡くした時に有効な治療方法です。補いたい部分の両隣の歯に合う被せ物を支えにして、橋桁を渡すように歯がない部分をカバーするので、「ブリッジ」と呼ばれています。構造がシンプルで、入れ歯のようにズレる心配がないことや、インプラントには及ばないものの噛み心地も天然歯と大きくは変わらないことなど、メリットも豊富な選択肢です。

クロスアーチブリッジ

一般的なブリッジは連なって欠損した1~3本程度の歯をカバーする際に有効ですが、クロスアーチブリッジなら、上額か下顎の片側全域をカバーすることが可能です。適用できる症例は限られる点はありますが、歯周病が進行したことなどで多数の歯を失い、入れ歯やインプラントを好まない方に適した治療方法です。固定性も良く、食事の際にもほとんど違和感はありません。

インプラント

インプラントとは、チタン合金やジルコニアなどで作った人工歯根を、あごの骨に埋め込んで人工歯を被せる治療方法です。構造的にあごの力を直接伝えることができるので、硬いものでもしっかり噛めますし、脱着の手間も無いのでほとんど天然歯と同様に利用できます。ブリッジのように周囲の歯を削る必要がないのも大きなメリットです。手術の必要があること、治療期間が長いことなどの側面はありますが、機能が優れていることに加えて、見た目も美しく仕上げられる利点もあります。

治療後はメインテナンスにお越しください。

歯を失った後、それを補う治療を行ったらそれで歯科クリニックへ通うのをやめてしまう方がいますが、治療後の定期的なメインテナンスが何より大切になってきます。補う治療はあくまで今まで歯があった場所を補うものにすぎません。お口からしたらそれは自然なものではないため、定期的に歯科医師に状態を確認してもらい問題が起きていないか確認する必要があります。そうすることで健康な歯もずっと元気なまま残せるようになります。

0438-60-8241

ページトップへ戻る