11/8は、いい歯の日です
- ブログ
11/8はいい歯の日です。
語呂合わせで、1(い)1(い)8(は)の日になります。
『8020運動』の一環として80歳になっても20本以上の歯を保つことを目標としています。
お口の健康を保つのは、毎日のセルフケアが大事になってきますが、歯みがきの『磨いている』と『磨けている』の違いは大きいです!!
正しい磨き方法は、一人一人違いますので、検診やクリーニングの際にお気軽に歯科衛生士にお尋ね下さい。
ご自身に合うオーダーメイドのセルフケアが必要です。
あとは、気になる症状がなくとも半年に一回は定期健診を受けましょう。
歯石に変わってしまったものは、ご自身では取れないので、プロフェッショナルケアが必要です。
11/8のいい歯の日をきっかけに、今まで歯医者さんに足が遠のいていた方も、一緒にお口の健康を考えてみませんか?
一人一人のお口の健康に寄り添っていきたいと思いますので、まずは歯のクリーニングからお電話お待ちしております。